今年のはじめ頃から生活パターンを朝型に変えて、朝5:00〜7:00の間を勉強時間にしてます。TOEIC用の勉強時間を確保しようとしたのがきっかけです。夜は夕食時に飲んでしまうので勉強用としては使い物にならないから。
寝るのは24:00頃になることが多いから、睡眠時間は4〜5時間という日が多いので、もう少し早く寝るようにしたほうがいいかとは思うけど。
でも、これが調子よくってすっかり定着した感じです。ただ今朝みたいに授業の準備など仕事がらみでこの時間を使ってしまうこともあって、こんな日はくやしい…
というわけで、これから出勤準備。
0 件のコメント:
コメントを投稿