勤務先が学校なので昼休みには学生達のランチ風景を見る事になるんだけど、多いのが「カップ麺」。それ用の湯沸かしポットが置いてあって、ラーメンだの焼きそばだの作って食べてるわけです。
これを見るたびに、こんなの毎日食べてて大丈夫か?ってちょっと心配になって、同時に「ジャンクフード」って言葉が浮かびます。食べ終わった後の容器もゴミ箱の中でかさばるし汚いし、そんな所も「ジャンク」だね。まさにカップ麺って、日本の代表的ジャンクフードですね。
まぁ、自分も学生時代、食費を浮かすためにインスタントラーメンを買い込んだりしてたことがあったから、人の事は言えないか。。
ところで、マクドナルドがジャンクフードなら、日本では牛丼あたりもジャンクフードってことになるのかな…インスタントじゃない、お店で食べる ラーメンもやたらと油や塩分が多くなってるから、ジャンクの資格充分かな。材料だけ見ると本来は健康的に作れるはずだと思うんですが。
実はラーメン好きで、休日の昼食はほとんどラーメンだったりするんだけど。。
0 件のコメント:
コメントを投稿