中心が、陶芸メインのサイト「弥生荘日記」(その後「B型作陶室」に改名)
http://
プラス、雑感ブログの「バー・ボイシー」
http://
と、英語学習日記の「New York Timesを読む」
(→その後「バー・ボイシー」に統合)
MTみたいにHTMLやCSSの自由が効かないところにちょっともどかしさも感じるけど、反面セキュリティやデータベースといったシステムの事を 考えなくてもいいっていうのはすごく楽だし、使うほどに「これで充分じゃない?」っていう気になってきました。機能については今後の更新も期待できるし、 かなり可能性を感じています。
それぞれの外観についてもまだ既製のテンプレートのままですが、CSSが使えないとは言っても多少はカスタマイズの余地があるようなので、徐々に工夫してみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿