なぜか突然、テキーラ促進週間ということで…^^;)
夕食で使ったレモンの残りが1/2個あったので、これを使ってみました。
マルガリータ
テキーラ30ml、コアントロー15ml、フレッシュレモンジュース15ml
シェイクして塩でスノースタイルにしたグラスに注ぐ
モッキンバード
テキーラ30ml、グリーンペパーミント15ml、フレッシュレモンジュース15ml
シェイク
ペパーミントもなかなか減らないリキュールなんですよね…個性が強くて使い方が難しいと思ってたけど、このモッキンバードはいいバランスの味だと思いました。色もシェイクによって柔らかいグリーンになってきれい。
この、スピリッツ+リキュール(コアントローとか)+レモンジュースっていうのはホントに黄金のレシピです。2:1:1が基本かなと思いますが、ここでは心持ちテキーラ多め、レモンジュース少なめにしています。
マルガリータのスノースタイルは、ここではグラスのふち全体に岩塩をつけましたが、ちょっと塩っけが強いので、半周だけに塩をつけるハーフムーンのスタイルにしたほうが飲む時に調節ができていいかなと思います。
TVは昨日と同じく東レ パンパシフィック、伊達選手のダブルスの試合です。
世界ランキング上位の選手とのシングルス3連戦、これだけでもものすごい消耗だと思うのに、すぐダブルスって…。
テニスって運動量がすごく多いスポーツなんですよね、それがプロの試合だと2時間、3時間って一人で動きっぱなし。グランドスラムの男子だと5時間なんて試合もあるけど、もう人間技じゃないって感じです。それにしても、40歳になった伊達さん、すご過ぎ。
わ~、マルガリータもモッキンバードもおいしそう!!
返信削除ええなああ~~~~~。美味しいカクテルが飲みたい・・
そうそう、お兄さんのグラス、届きました。形がなんとも
しゃれていて、ステキなグラス。
ひとつはワイン用にしちゃおうかな~なんて思ったり。
(うちの相方、薬漬けなので今禁酒中なのよ~~)
なんにしろ、家でゆっくり飲む楽しみが増えました。
(^^)
君から教えられたこと=「ブログは毎日書くもの」
返信削除そしたらとりあえずネタが酒しか思いつかなかった。…いかん、陶芸の話にもっていかないと^^;)
でもテキーラってこれまであまり使わなかったので、僕も楽しんでます。
まぁ素人カクテルでお恥ずかしいですが、毎日バーにも行ってられないからね。たまにプロの技を堪能するっていうのも楽しみです。