2010年9月23日木曜日
長髪のヒッピー…^^;)
この前、妹がブログのコメントに若い頃の僕の印象を「長髪でヒッピー風」なんて書いていて、「そうだったっけ?」なんて返事したけど、これ見たらその通りだった…
一番下に寝そべってる「滝波」ってのが僕です。結婚前の姓ですね。今でも友人達はタキナミと呼んでくれます。
山岳部では主な山行の度に「計画書/報告書」を青焼きで作って各地の大学やOB宛に送っていたのですが、そのうち僕が表紙を描いていた年の、表紙が一枚ファイルにはさまっていました。
ついでに同じファイルにはさんであった、これは高校時代に描いた、学校の小文化祭というイベントのプログラムの表紙。ガリ版刷りです。…どこでも同じようなことしてたんだなぁ。。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あの頃まだ高校生だったからかな。。
返信削除なぜか、お兄さんのイメージはなぜかそれで。。
とても不思議でした。
大体、音大の付属って、男性もとても少なかったし。
タカヒコは暴走族だったし。(笑)
あの時、オフコースのカセットを買ってくれたんよ。
覚えてるかな?
それにしても、兄さんには絵心があってうらやましい。。
私には、まったくないものなんです。(笑)
タカヒコの暴走族ってのも想像し難いものがあるんだが(笑)、僕が「オフコース」?
返信削除ごめん、覚えてなかった。
なんでオフコースだったんだろう?
僕がうらやましいのは君の音楽心。
…僕もなんだかんだとゴスペルを6,7年続けて来たけど下手でいやになります。もうやめなきゃ。