ハネムーン
カルバドス 20ml、ベネディクティンDOM 20ml、レモンジュース 15ml、コアントロー 5ml
シェイク
昨日「セレブレーション」なんていう名前のカクテルを作ってしまったので、実は結婚記念日の今日の一杯を何にしようかと考えました。なんと28周年です。
ハネムーン…考えてみれば二人だけでゆっくり旅行したことって、その28年前の新婚旅行以来、ないなぁ^^;)…その年の夏に僕が3ヶ月間のカラコルム遠征登山に行って、帰って来たばかりだったので、海外はやめようということで九州各地をまわる旅行をしたんでした。。
その頃、国鉄(今のJR)の新商品「フルムーンパス」が発売されCMの高峰三枝子さんの入浴シーンが話題になっていました。夫婦合わせて88歳以上でグリーン車が乗り放題になるという割引サービスで、高峰さん上原さんの印象からか、ずっと年上の方が対象と思っていましたが、88歳なんて…もう何年も前に余裕でクリアしてるじゃないですか。
でもね、「フルムーン」っていう名前のカクテルもあるんですが、これには強く違和感を感じる^^;;)のと、昔も今も何だかあんまり夫婦の仲が変わった気がしないので、ハネムーンでいいや。フランスの酒でまとめてますね。honey... といっても蜂蜜を使っているわけではありませんが、濃厚で蜂蜜のような風味を感じる一杯です。
二人とも仕事をしていて妻の方の勤務シフトは不規則だしなかなか難しいですが、また旅行したいですね。
2010年12月19日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
そっか!結婚記念日だったんですね~~!
返信削除遅くなりましたけど、おめでとうございます。(^^)
お兄さんのところは夫婦仲がよくていいなあ。
私から見ると、理想的です。
そういう結婚をしてみたかった。。
多分、兄弟の仲で一番すてきなカップルだと思います。
お世辞抜きでね。(^^)
ありがとう!
返信削除気がついたらもう30年近く…長いよね。小6で知り合ってからだと40年くらいになるし、人生のほとんどになりつつある^^;)。いろいろ勝手をさせてもらったのに、ありがたいです。
妻も僕も、二人でキャンプに行ったりするという話を周りの人にすると「え〜!」って言われますね^^;;)