メモリアル3690(オリジナル)
ウォッカ 45ml、ミドリ 10ml、レモンジュース 15ml
ステア
昨日ネパール慰霊登山隊一行が無事帰国して、山岳会のメーリングリストに早速現地で撮られた写真が流れてきました。いい天気ですねえ。でもこの季節に標高3,690mの現地チョルドンピークはきっとピリッと肌を刺すような空気だったんだろうなと思います。
僕が作った陶板も、いつかは無くなるか壊れるかするとはいえ、できるだけ長く酒井が眠る壁を見つづけて欲しいと思いながら、記念の一杯。ウォッカベースのメモリアル・グリーンというカクテルをよりシャープな味わいになるように少々アレンジしました。
ガウリシャンカール(7,134m)南壁。すごい所を登っていたんだなあと改めて思います。
ガウリシャンカールを正面に望むチョルドンピーク3,690mに設けられた祭壇。ろうそくの後ろに陶板が設置されています。
陶板は針金で固定されました。1か月前に作ったものがもうはるかなネパールの高地にあるんですね。。参加者の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こういう写真を見ると、本当にお兄さんは
返信削除ものすごいことに取り組んできたんだな、と思う。
素晴らしき日々に乾杯!
仲間の一人の方の訃報は、とてもつらいことだけど、、
お兄さんの作ったものが、ネパールに置かれているなんて!
すごい話だと思いました。
兄さんの、人生って凄いね。
最近、病院から戻ってきた相方が、
5時におきて朝食の準備をしてくれたり、
今まで見向きもしなかったトイレ掃除を始めたり・・
根本的な症状は改善されていないんだけど、
なんだか彼なりに、一生懸命生きたいっていう
思いが最近あふれていて、
ちょっと感動しています。
健康な私が頑張らなくてどうするっていう感じで。
かなり心が明るい新年。
今年もよろしくお願いします。
ありがとう。
返信削除心が明るいというのは何よりですね。
今年も飲みましょう、乾杯!