レトロ retro
スーズ 30ml、ドライベルモット 30ml、レモンジュース 5ml
ビルド
ソダーリン vs ツォンガのテニスの試合をTVで聴き^^;)、本を読みながら…簡単なレシピですが、スーズのほろ苦さと酸味、甘みがちょうど良くおいしい一杯です。
聴きながらとは言っても白熱するラリーについ目を奪われてしまうんですが(ラリーというよりサーブ/レシーブか)、
テニスの試合でマッチポイントが決まった瞬間、選手は喜びを爆発させますよね。派手なガッツポーズ、両手を空に突き上げる、コートに倒れ込む…
感動的な瞬間です。こうやって喜びを表現したからと言って、彼らが敗者への思いやりに欠けているなんてことは、全く感じません。その後の握手や会話の様子からお互いへの敬意や友情がビシビシ伝わって来ます。
ところが、敗者への礼儀に欠けるとして勝者の自然な喜びの表現すら許さないのに勝負の不正は黙認という不思議な競技が話題になっています。…そういえば神聖なはずのフィールドで現金の受け渡しが行われる希有な競技でもありました。
競技と書きましたが、これ、スポーツと考えてはいけないんでしょうね。つまり不正ではなく、ショーの段取り。やっぱり伝統芸能というのが適切かな。
というわけで、レトロ。でもこれ、日本独自のものか海外でも通用するレシピなのかは、まだ分かりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿