ロクロで湯のみを引いて糸で切り離したあと。
この切り糸を「しっぴき」と言います。
これ、これまでけっこう苦手だったんですよね。なかなか水平に切れなくて。切り口が水平になっていないとまだ柔らかい器が歪んでしまいます。
しっぴき 僕の使っているのと形はちょっとちがうけど、こんな道具(陶芸動画教室 大門)
今日は日曜日なのに半日仕事。昨日の土曜日も終日仕事だったので今週末はテニスなしです。やれやれ。…で、午後2時頃帰宅して昼食後にアトリエにこもって湯のみを水引きしたんですが、このしっぴきのコツがつかめて水平に切れるようになったんです。
器の形は様々ですが^^;)、どれもほぼまっすぐ立ってます。いやぁ、うれしいなあ。
というわけで夕食時に一杯。暑いので冷やしたマッコリを。
0 件のコメント:
コメントを投稿