
2kgの土で25cmはほぼクリアできるようになったんだけど、覗き込むとまだ見込みが狭いので、二つに切ってみたのが上の写真。案の定根元の方がだいぶ分厚いですねぇ。
それに指のポジションが一定していないのが厚みの変化の様子でわかります。これを根元から口まで一定の厚みにするのが次の目標です。
だいぶ涼しくなっては来ましたが、土を練ったり、ロクロ挽きしたり、この2時間でけっこう汗をかきました。
ところで流しに置いてある洗い物用のコンテナ一杯の泥水が一晩たつとこんなふうに沈殿します。この透明な上澄みだけを捨てて残ったドベを別のポリバケツに移し、そこでもう一度沈殿させるわけです。

今日は思い立って一日中階段を使うことにしました。さすがに結構な運動量で夕方にはヘロヘロ…ってことはないけど、かなり脚にきたなぁ。最後、8時に8階まで教室の見回りに行ったときだけエレベーター使用^^;)
今運動は週末のテニスだけで平日はとてもジムに行ったりできないから、これけっこういいエクササイズになるな。
0 件のコメント:
コメントを投稿