
夕方6時頃チェックイン。一緒に来ている妻は夜勤明けのため明日に備えて部屋でゆっくりしていてもらうことにして、7時過ぎに新橋駅で妹と落ち合いました。
汐留のホテルに予約してあったんだけどその後TDRへのアクセスやもっと手頃なプランがあったことから東陽町の「ホテルイースト21東京」に変更したんですね。特に指定したわけではないけど窓の真ん中にスカイツリーが良く見えて夜景もきれいな12階の部屋でした。
中央通りに出るのに少々手間取りつつ新橋駅から少し歩いて「ライオン 銀座七丁目店」へ。ここの古い建物と中の雰囲気が好きで、気楽に食べたいという時にはまず思い浮かべる所です。
まずは僕の好きな白ビール「プレミアムホワイト 白穂乃香(しろほのか)」と、その後妹リクエストの黒ビール「エビススタウト クリーミートップ」の二杯ずつを飲んで、
今日はまだ売り切れてなかったローストビーフその他の料理を食べながら、深刻な状況にある妹と話をしていたわけですが、意外と楽しかったんだよね…何を話したかは忘れちゃった^^;)。
その後アマンド近くのビルでエレベーターに乗る時にすれ違った2,3個の箱を抱えた若者が何だったか忘れたけど果物を買いませんかとか言って来るのをにこやかに断りつつ、カルト宗教の資金集めかねーなんて言いながらバー「洋酒博物館」の店内に。
前回と違ってカウンターもテーブルにも先客がいて賑やかでした。ここは年中無休。いつ行っても開いているというのは嬉しいですね。
ビールを飲んだのでここでは「マティーニ」でスタートし、次に目の前にあったグレイグースを指定して「ウォッカ・アイスバーグ」、最後にやはり目の前にあったガリアーノのボトルにもかなり心を動かされたんだけど結局「B & B」をストレートで頂きました。これは小さいリキュールグラスが可愛かった。
妹の方は「マティーニ」「テキーラサンライズ」「XYZ」と同じく3杯。強めのマティーニでも普通に「美味しい」って飲んでくれるのはさすがだね^^;)。
ここでも何を話したかは忘れたけど、楽しかったのとお酒が美味しかったのは覚えてるなあ。まぁそれでいいか。いつまでも一緒においしい酒が飲めますように。
お兄さん、本当に美味しいお酒でした!!
返信削除もう、カクテルは居酒屋では絶対飲めない・・・
美味しいお酒を飲んで、語って、楽しい時間をありがとう!
こちらこそ。
返信削除あの昔、君って言う妹がいることを知った時は本当に嬉しかったんだよ。
その妹とこうやって飲めるのは嬉しいね。