
ウォッカ 45ml、アマレット 15ml
ビルド
今日の午後、妻と福井の小さな映画館「メトロ」で「明日のパスタはアルデンテ」を観て来ました。この映画はこの前「ゲット・ラウド」を観た時に予告編をみて面白そうだなと思っていて、その時僕が持ち帰ったリーフレットを見て妻も面白そうだと思ったという事で一緒に観に行ったわけです。

面白くて、本音をいうともっと長くてもいいからその先を見たかった^^;)。え、ここで終わるの?という…
まぁイタリア映画では6時間の「1900年」なんてのもありましたが、そこまで行かなくてもあと1時間くらいは観ていたかったな。
コミカルなだけではないので、このラブコメっぽいというかやたら明るい邦題に、映画を見終わると違和感を感じますが。
原題は”Mine Vaganti”で「爆発寸前の浮遊機雷」という意味だそうで(参考ページ)、英語でもmineには地雷という意味がありますね、そっちだったか。。
登場人物達が本当の自分を押さえてギリギリのところで生きている、まさに機雷がいくつも漂う海ってことなんですね。
ストーリーのバックボーンになっているのが、主人公の青年の良き理解者であるおばあちゃんの人生です。彼女は糖尿病を患っていながら、最後に甘いものを無茶食いして自ら死を選んでしまうのですが、その死によってまたバラバラになっていた家族が一つになれそうな予感を残して映画は終わります。
ということで今日のシメは「ゴッド・マザー」。イタリアのリキュール「アマレット」を使った甘くてちょっぴりほろ苦い一杯です。
0 件のコメント:
コメントを投稿