skip to main
|
skip to sidebar
バー・ボイシー
福井の住人、佐々木龍也のホームバーです。陶芸やったり走ったりしてます。ボイシーはヘミングウェイが飼っていた猫の名前。
ページ
ホーム
カクテルリスト
「バーテンダー」に登場する酒
ツール&グラス
バックバー
2012年1月12日木曜日
徳利
今日は月の第2週、金津創作の森の教室の日なのでひさしぶりに行って来ました。半年ぶりくらいか。。帰宅後、梵で一杯(文字通り一杯です^^;)。果実のような香りと麹の香りを感じる酒です。清酒も香りを味わうためにはこんなワイングラスがいいですね。
今日のテーマは「袋物」。松井先生に徳利の挽き方を見せてもらってから、小ぶりのものを5個ロクロで作りました。これに慣れれば急須なども作れるわけで、幅が広がります。
僕が10時過ぎに帰宅してから30分くらい経って妻も仕事から帰って来ました。お疲れさま。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
筆者のサイト
Tatsuya Lab
ラベル
ActionScript
(24)
DIY
(6)
HTML5
(5)
Mac
(2)
TIPS
(8)
Web
(3)
オープンカー
(3)
オリジナル
(36)
カクテル
(257)
キャンプ
(5)
ゴスペル
(21)
スポーツ
(19)
ランニング
(9)
映画
(13)
英語
(32)
音楽
(8)
画像
(2)
雑感
(247)
山
(10)
新年のご挨拶
(6)
陶芸
(82)
妹
(6)
ブログ アーカイブ
►
2020
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(10)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2014
(5)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(16)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2012
(144)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(18)
►
8月
(11)
►
7月
(5)
►
6月
(17)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(19)
►
2月
(22)
▼
1月
(29)
日本酒
ネイバル・グローリー(オリジナル)
寒椿
読者の自由
駅前のジャズ・バー
福井駅前にはカフェが足りない
おでんで一杯
資格
休日
背の高いニコラシカ(笑)
川
通勤用のバッグ
TIO PEPEが届いた。
リモンチーニ・トニック
ブレンドで作る宇宙(再掲)
水ようかん
グリューヴァイン
徳利
バゲットみたいな雲
冬のマティーニ
ポープ(オリジナル)
ホワイト・ホット・バタード・ラム
ラム・フィズ
スターツールのTips
ジン・リッキー コンサートの余韻
ゴッド・マザー 漂う機雷
B&Bを飲みながら
アイスウォール・マティーニ(オリジナル) 抱負
年賀状
►
2011
(208)
►
12月
(12)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(21)
►
8月
(18)
►
7月
(11)
►
6月
(13)
►
5月
(14)
►
4月
(11)
►
3月
(16)
►
2月
(29)
►
1月
(32)
►
2010
(163)
►
12月
(31)
►
11月
(32)
►
10月
(32)
►
9月
(16)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(13)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2009
(44)
►
12月
(16)
►
11月
(19)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
1月
(2)
►
2008
(1)
►
8月
(1)
プロフィール
佐々木 龍也(タツヤ)
量は飲めませんが酒は大好きです。日々の出来事にからめながら美味しい一杯を楽しみたいと思っています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿