
ライウイスキー 40ml、カンパリ 20ml、ドライベルモット 20ml
ビルド
このオールド・パル、ずっと勘違いしていて、「バーテンダー vol.17」に載っているレシピはドライベルモットなのに、僕はスイート・ベルモットだと思ってたんですよね(TOEIC発表)。そりゃマンハッタンに似てるだろ(笑)。
標準レシピは3つの材料を等量ですが、氷が氷なのですぐ水っぽくならないように今日はライウイスキーを多くしています。
ともかく、少しだけ残っているターキーのライとドライ・ベルモットを片付けたくて今日のナイト・キャップはこれになりました。
ただね、冷蔵庫の製氷機の細かい氷を使ったので「ロック」じゃなくって、これじゃガラ場の石ですね。怖い怖い落石のモト。ああやだ。
実は冷蔵庫が新しくなって冷凍庫も大きくなったのでここに板氷を入れておこうと思ってアイスピックを用意してあるんですが、まだ肝心の氷を買ってないんですよね^^;)。最近車に乗らなくて。
でもオン・ザ・ロックって言葉はいいな。僕の古い友人は岩を一緒に登った山仲間だから、そのまんまですね「オールド・パル オン・ザ・ロック」。
今度は板氷を買って来て本当のオン・ザ・ロックにしなくちゃ。
facebookでも会うことが出来ない友達と会えるのはバーのカウンターだけかもしれない。なんて、気取ってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿