コンペイ・モヒートのソーダ割り
モヒートといえばヘミングウェイ。
キューバの潮風を連想して夏が似合うって感じのカクテルですが、家で作ろうと思うと意外とめんどうだったりします。
スーパーに売ってるミントの葉の小さなパックを買って来ても使い切れずに干涸びさせちゃったりしてもったいないし。
ミントはプランターで栽培もできるようなので、そこからちょいとつまんで、っていう風にしたいなとずっと思ってるんだけど。
でもこのモヒートが、どういう経緯でかは知らないんだけど、今はやってるみたいなんです。バーじゃなくてもメニューに載ってたり。居酒屋とかレストランとかね。
酒に強くない女性でも飲みやすいカクテルっていうような位置づけみたい。
バカルディも即席モヒートって感じのリキュールを出してるから、そのキャンペーンなのかな。
よく行くバーでそのボトルを見つけて頼んでみた時には、そのままじゃ味気ないからと、フレッシュミントを加えてつぶした所にソーダを注いで作ってくれました。
きょうのは先日リカーワールドで見つけたコンペイというブランドのもので、ラムにレモンやライムのジュース、ミントエキス、砂糖を加えた「即席モヒート」。
ソーダで割って飲むと簡単だし爽やかで暑い夜にはいいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿