花の形の皿
内径(くびれたところ)約22cm, 外径約26cm, 高さ約5cm
並赤土, 白マット釉
白い鉢
直径約24cm, 高さ約7cm
特漉し土, 白マット釉
今日帰宅したら窯の温度が100度を切るところまで下がっていたのでスイッチを切ってさっそく出してみました。この前の飯茶碗と同様、一部釉をかけないで地色を出して模様にしたものです。
これでも自分でロクロを使って作った皿としては最大。もっと大きくしようと思っても窯(シンポ DMT-01)が小さいのでこれくらいが限度なんですが、高さもこの直径と同じくらいまではいけるからまぁ充分かな。
今度はティーポットや花瓶のような高さのある物を焼いてみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿